2020.3 編集
紹介コード(紹介用URL)
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=W4W9C5Z1C6
↑このURLの利用で1000円キャッシュバック!
携帯料金が高い!
こう感じられたことがある方も多いのではないでしょうか。そう感じられた方の中には格安SIMへ移行を考えられた方も多いはず。
私も2018年4月に、au から格安SIMの「mineo」に替え、格安SIMの生活を送っています。
そこでこの記事では次の5つについてご紹介したいと思います。
- 紹介コード(紹介用URL)
- 携帯料金が高い!
- 格安SIM mineoって?
- 「UQモバイル」か「mineo」か?
- お得に乗り換える方法2策
- mineoに替えた利用額と通信速度
- 乗り換えてよかった?後悔?
格安SIM mineoって?
まずSIMとはスマホに入れる金メッキのようなICチップのことで、これをスマホに入れることで通信や通話、アプリを使用することができるようになります。そしてサービスを運営する携帯会社のことをキャリア(大手だとau、docomo、softbankなど)、その大手キャリアの回線を借りてサービスを格安で提供している会社をMVNOといいます。
MVNOが提供する格安SIMにすると、大手キャリアに比べて大幅に使用料を安くすることができます。mineoはMVNOの一つで、格安でスマホを利用できます。iPhoneでも契約できるのが魅力の1つです。
「UQモバイル」か「mineo」か?
格安SIMに替えようと思ってまず悩むのが、どの会社のSIMを使おうかということではないでしょうか。
番号ポータビリティ制度(MNP)で乗り換える際にはUQモバイルとmineoとで迷われる方も多いことでしょう。
どちらとも魅力的なサービスですが、どちらを選ぶかは使う人によるかと思います。では、どういう人が「UQモバイル」に向いていて、どういう人が「mineo」に向いているのでしょうか。
簡単に言うと
通信速度を重視する人
mineo
利用料をより安くしたい人
サポート重視の人
です。色々と細かいところは違いますが、細かいところを気にされない方はこれで判断されても問題ないかと思います(どちらもとてもいいサービスですので)。私はmineoを選びました。mineoは通信速度、安さ、サービスのどれもバランスがよく、それが決め手でした。
お得に乗り換える方法2策
大手キャリアからMVNO(今回はmineo)に転出される際にやっておいた方がお得なことが2つあります。これをやると約4000円もお得ですので是非やることをおすすめします。
① エントリーパッケージの利用
MVNOを契約する際に、転入手数料を取られます。この手数料 3240円を安くできるのがエントリーパッケージの利用です。
mineoの場合
3240円→300円(エントリーパッケージ購入代)
Amazonで300円ほどで購入できます(2020.3月現在)。約2800円もお得ですので予め用意して、お得に乗り換えましょう。
② 紹介用URL・紹介コードを使って契約する(紹介キャンペーン)
紹介URLを使って契約すると1000円分の電子マネーがもらえます(2020.3現在)。mineoの紹介URLがあるので、使って1000円お得に乗り換えましょう。以下のURLからアクセスするだけでいいので簡単です。
【以下のURLから乗換で1000円ギフトGET🎁】
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=W4W9C5Z1C6
mineoに替えた利用額と通信速度
① 安くなった?実際の利用額を公開!
とにかく安くなりました。これまでauユーザーで毎月平均8500円の通信費がかかっていましたが、現在は利用料金が月平均1800円ほど(基本料1630円(税込)+通話料200〜300円くらい)。
auの更新期間で転出したので経費もほとんどかからず、毎月6000円以上の節約になりました。1年だと
1人で年間 7万2千円の節約
夫婦で年間14万4千円の節約
家族4人で28万8千円の節約です。
浮いたお金で旅行を楽しんだり、貯金したりと有効に使えそうです。
② 通信速度は不便ではない!?
私自身そこまで通信速度にこだわっていないのもあってほとんど不便を感じません。そもそも平日は夜まで仕事でスマホを使わないし、帰宅するとWi-Fiがあるので問題ないです。休日などは1日スマホを使いますが、通信が遅いなと感じるのはごくたまにです。もちろん大手キャリアに比べると速度は劣りますが、そこまでこだわらない方なら全く気にならないと思います。
ただ昼休みにスマホを使う方が多いため、昼休みの時間帯は通信速度が落ちるようです。
乗り換えてよかった?後悔?
格安SIMに替えてよかったか?
半年間使ってきましたが、結論を言うと断然「替えてよかった!」です。通信費が大幅に安くなる割に不便になることがほとんどありません。替えるときの多少の面倒をクリアすれば後は格安でスマホを使える毎日が待っています。浮いたお金を趣味や旅行に使えるのは魅力的ではないでしょうか。ぜひ格安SIMを検討してみて下さい。
【mineo公式HP】
【以下のURLから乗換で1000円ギフトGET🎁】
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=W4W9C5Z1C6
よければ読者登録おねがいします!