トビウオ読書日和

  ★☆ 人生幸せにする方法、読書の楽しさを発信中 ☆★ 二児の子育て奮闘中 / 自分の部屋は市立図書館 / 目指せ51歳早期リタイア  /  教育系アラサー男子 / アウトドアできる人が眩しい/ 友達、読者、生え際の髪は宝/ コメント交流歓迎

『すごい貯蓄』「貯める力」を鍛えて自由を手に入れろ!

『すごい貯蓄』ポイント要約と私見

 本書は人気You Tuberくらまさん(賢者の流儀)の書かれた『すごい貯蓄』について解説します。

 お金に関する基本的な情報(NISA、iDeCoなど)はもちろん、それよりも貯蓄にかける情熱を全身に感じられる一冊です。

 貯蓄を頑張りたい、頑張っているけど成果が出ないという方にピッタリです。最後までお付き合いください。

1.「貯める力」で人生逆転

現在は貯蓄2000万円以上の著者ですが、社会人を300万円の借金からスタートしたそうです。

何の借金だろう…? と読み進めてみると「奨学金」だそうです。

「な〜んだ」 と思われた方も多いかもしれませんが、返済義務のあるものは正確には奨学金ではなく学生ローンみたいなものです。

資産項目でいえが明らかな「負債」で 著者のように奨学金をハッキリと「借金」と捉えて向き合う必要があるかもしれません。

ちなみに著者は 貯蓄を始めて奨学金を一年で完済し、4年目で資産2000万円を達成しました。

そんな著者が声を大にして叫ぶのが 「貯める力を磨け!」

2.とにかく100万円貯めろ

金融行動に関する世論調査によると100万円の貯蓄がない世帯は単身世帯で47%、2人以上世帯で30%にものぼります。

つまり100万円の貯蓄があれば貯蓄界で優位に立てるのです。

そして著者が声を大にして言うのは ☆ 100万円の達成が自信になり次のチャレンジにつながる ☆ 100万円貯めたノウハウを継続すると200万円、300万円と積み重なってくる ということです。

まずは100万円貯めましょう!

3.家賃を制するものが蓄財レースを制する

家計に占める住宅費はかなり大きいものになります。現に人生の三代出費の1つが住宅費です。

家賃は手取りの3割と聞くこともあります。 ですが著者は3割では多く、2割を目指そう! 本気で貯めたいなら手取りの1割にしよう! ということです。

まず100万円貯めるために固定費の見直しを!固定費の中でも家賃の見直しを進めていきましょう。

4.1000万円貯めたら人生が変わる

1000万円貯めれば人生が変わると著者は言います。

☆ 1000万円の元手で将来の大きな富に

1000万円を4%複利運用すれば 10年で1500万 20年で2200万 30年で3300万 となります。

セミリタイアができる

1000万円を運用しながら4%ずつ取り崩せば毎月2万円が受け取れます。無駄なく10万円で生活すれば残り8万円を稼げば良いだけになります。セミリタイアも少しは視野に入ってくるでしょう。

☆ 自由を感じられる

精神的な面にもメリットがあります。1000万円あれば心に余裕が生まれます。チャレンジの幅も広がり、自由を感じられるでしょう。

5.まとめ

本書の独特の主張は 「倹約して働いてお金を貯めよう!」

当たり前かもしれませんが、この当たり前の方法で高速で2000万円を貯蓄してきたのが著者くらまさんです。

我々は今一度、 たくさん稼いでもたくさん遣えばお金はたまらないこと 逆に言うと収入−支出がプラスであればお金は貯まっていくこと この貯蓄の原点を見直して生活していくべきかもしれません。

人生を幸せにするヒント、読書の楽しさ発信中! よければ読者登録おねがいします

新しい読書のカタチ